倉敷の自然をまもる会の発足40周年を記念して、会報誌『倉敷の自然』 第95号(2013年10月31日発行)までの内容が納められたDVDが完成しました! 1枚500円(税別)にて販売を開始しております。ぜひ、お求めください。 JPG(画像ファイル)かPDF(透明文字埋め込み方式)からお選び頂けます。 ご希望される方は、倉敷の自然をまもる会事務局までお気軽にお問い合わせ下さい。 |
|||
平成27年度 | 第 99 号 |
◇表紙写真 コウボウムギ ◇岡山県の木 赤松は「桃太郎松」で再生 ◇小さな動物達への感謝 ◇春の観察会 河口干潟に生息する甲殻類・貝類等 干潟生物の観察 ◇ホタル観察会に参加して ◇街中のホタル観察会に参加して ◇ツバメが帰ってきた!! ◇ニホンミツバチの素顔と厳しい現実 ◇ミツバチの大群を迎えて ◇倉敷市長への手紙 その1 ◇帰ってきたジャコウアゲハ ◇去年したこと,今年すること 平成27年度総会報告 ◇裏表紙写真 身近な植物たち(2)シロバナタンポポ |
狩山俊吾 笹田富夫 洲脇清 廣田厚子 青野和子 近藤光宏 中桐政英 青野孝昭 長谷川冨喜恵 川邉誠一郎 近藤光宏 事務局 狩山俊吾 |
---|---|---|---|
第 98 号 |
◇表紙写真 ハマサオトメカズラ ◇26年度種松山北山麓の昆虫(続) ◇鳥取砂丘へカワラハンミョウの姿を求めて ◇松島(倉敷市下津井)の植物 ◇マスカット球場のキビタキとカワセミについて ◇レッドリストとは(絶滅危惧種) ◇カメラで追った酒津公園の野鳥観察雑記 ◇世羅町を訪ねて ◇穏やかな冬日,3羽のメジロが ◇裏表紙写真 身近な植物たち(1)タンポポの仲間 |
狩山俊吾 近藤光宏 青野和子 狩山俊吾 近藤光宏 廣田厚子 青野孝昭 笠原伸一 長谷川冨喜恵 狩山俊吾 |
|
平成26年度 | |||
第 97 号 |
◇表紙写真 ニホンハナダカバチ ◇創立40周年記念講演会を開催 ◇平家ボタルの乱舞に出会う ◇ヤブカラシレストランのお客さん ◇懐かしい未来を目指して ◇カモ ◇倉敷の自然をまもる会25年度後期事業:春の芽生えを楽しむ ◇春の自然観察会に参加して ◇春の観察会に参加して ◇マスカット球場で出会えた昆虫(4) ◇よみがえる光のために ◇帰ってきたハグロトンボ ◇去年したこと、今年すること ◇平成25年度決算、平成26年度予算(案) ◇裏表紙写真 身近な虫たち(8)キリギリス |
青野孝昭 笹田富夫 近藤光宏 青野孝昭 内山貞和 高橋ひろ子 廣田厚子 青野和子 竹岡茂子 近藤光宏 長谷川冨喜恵 近藤光宏 事務局 事務局 青野孝昭 |
|
第 96 号 |
◇表紙写真 ヒラアシキバチの産卵 ◇倉敷の自然をまもる会発足40年を迎えて ◇酒津公園にキアシハナダカバチモドキが健在でした ◇冬の蜂 ◇秋の自然観察会、企業視察会に参加して ◇倉敷スポーツ公園でカワセミを! ◇アマゾンは遠いか近いか ◇25年度種松山山麓の昆虫(続) ◇新年からの行事によせて ◇こだわりの野菜作り ◇降りしきる雪の向こうに ◇裏表紙写真 身近な虫たち(7)コカマキリ緑型 |
写真 尾島正敏 文 近藤光宏 笹田富夫 青野孝昭 高橋ひろ子 青木恒夫 近藤光宏 内山貞和 近藤光宏 廣田厚子 青野和子 長谷川冨喜恵 近藤光宏 |
|
平成25年度 | |||
第 95 号 |
◇表紙写真 ヨコヅナサシガメ ◇倉敷みらい公園のバッタ・コオロギ・キリギリス類 ◇高梁川河□の干潟に異変 ◇クダマキモドキを狩るキンモウアナバチ ◇森林公園観察会で出会った植物 ◇岡山県立森林公園観察会に参加して ◇マスカット球場で出会えた昆虫(3) ◇児島・中山公園 ◇俳句 岡山県立「森林公園」 ◇晩夏、高梁川を渡る ◇倉敷みらい公園に関する要望書 ◇去年したこと、今年すること ◇裏表紙写真 身近な虫たち(6) ゴマダラカミキリ |
青野孝昭 青野孝昭 笹田富夫 近藤光宏 三村照治 青野和子 近藤光宏 廣田厚子 重政三潮 長谷川冨喜恵 事務局 事務局 青野孝昭 |
|
第 94 号 |
◇表紙写真 カワラバッタとの出会い ◇復元したい,失われた自然 ◇小野洋先生の思い出 ◇「秋の虫を聴く会」について ◇11月25日(日曜日)高梁川流域クリーン一斉行動に参加して ◇短歌「大阪ガスエ場見学」 ◇野鳥との出合いに自然を思う ◇「倉敷の自然をまもる会」に入会して ◇夏の伊吹山散策に参加して ◇「とおい昔」 ◇春の声を聞きながら ◇マスカット球場で出会えた昆虫追加2種 ◇続種松山北山麓の昆虫「粒江小かがやきタイム」 ◇「倉敷の自然をまもる会」秋の企業視察会 ◇役員名簿 ◇平成25年度総会のお知らせ ◇編集後記 ◇裏表紙写真 身近な虫たち(5) クロスズメバチ |
近藤光宏 笹田富夫 近藤光宏 別府哲也 三澤久仁子 高橋ひろ子 小松原勇 仁熊實 青野和子 室山貴義 長谷川冨喜恵 近藤光宏 近藤光宏 廣田厚子 事務局 事務局 事務局 近藤光宏 |
|
第 93 号 |
◇表紙写真 オオスカシバ ◇奥西坂の自然基地 ―石組み整備― ◇八丈島の自然と宇喜多秀家公 ◇八幡山観察会に参加 ◇あこがれの伊吹山へ ◇横倉山見聞記 ◇酒津八幡山自然観察会に参加して ◇夏:街と野原と湖と(7月15日〜8月15日Zurich滞在記) ◇樟の下に集いて ◇マスカット球場で出会えた昆虫たち ◇平成24年度倉敷の自然をまもる会からのご案内 ◇去年したこと,今年すること ◇裏表紙写真(身近な虫たち(4)オオスカシバ) |
青野孝昭 河邉誠一郎 笹田富夫 三村照治 仁熊實 内山貞和 祢屋純男 廣田厚子 長谷川冨喜恵 近藤光宏 事務局 事務局 青野孝昭 |
|
これ以前の内容はこちらからご確認ください。 |
|||